NEWS

相続コラム

たかこサンの相続コラム『生前対策の重要性』

2021/03/03

当グループが運営する石川金沢相続サポートセンターから相続コラムをお届け致します。
今回は『生前対策の重要性』です。

Aさん
私は今年70歳になりますが、安心した老後や相続をむかえるために、何か準備をしておきたいと考えています。

たかこサン
元気なうちに対策をしておくことはとても重要ですね。生前対策を行う上で大切なことが3つあります。
元気なうちに対策を開始する
生前対策は行うためには、判断能力が必要となります。認知症などにより判断能力が低下してしまうと、対策ができなくなる、もしくは非常に限られることになります。
ご自分の希望をしっかりと持つ
老後の生活、介護、相続などについて、ご自分の希望をしっかりと持つことが大切です。
様々な方法を比較検討する
生前対策には、生前贈与、家族信託、生命保険、遺言、任意後見など様々な方法があります。ご自分の希望を叶えるためにはどの方法が最適かを専門家と相談しながら検討していくことが大切です。

Aさん
生前対策は、元気なうちにスタートした方がよいということが分かりました。

たかこサン
生前対策は、主に以下の3種類となります。偏りなく対策していくことが大切です。
認知症対策
認知症を発症すると、ご自身では財産の管理・処分ができなくなり財産が凍結してしまいます。このような事態を避けるためお元気なうちに、「家族信託」「任意後見契約」などを用いて対策を行います。
遺産分割対策
相続が発生すると、相続人全員で遺産分割協議(遺産分けについての話し合い)を行う必要があります。話し合いで揉めないようにするために遺言書を準備しておくとよいです。
相続税対策(納税資金、節税)
原則として、相続税は現金で一括で納める必要があります。そのため、事前に納税資金を準備しておくことはとても大切です。また、生前贈与、生命保険、不動産活用などにより相続税の負担を軽減すること(節税)も検討します。

生前対策は、お客様の家族関係、財産内容、ご意向によって、千差万別です。弊社では、お客様に合った最適な生前対策を幅広くご提案しております。まずは、お気軽にご相談ください。